B型肝炎訴訟北海道弁護団
  • ホーム
  • ニュース
  • 給付金の請求
    • B型肝炎給付金の請求
    • 提訴条件を満たさない方へ
    • 費用について
    • 基本合意と和解について
    • 請求期限
  • 取組活動
    • B型肝炎問題とは?
    • Q&A
    • なぜ被害がひろがったのか?
    • 検証会議について
    • 今後の課題
  • 弁護団の紹介
    • 代表挨拶
    • 北海道弁護団の紹介
    • 主な取組
      • 恒久対策
      • 真相究明
      • 教育啓発
      • 説明会日程
    • 提訴者数・和解者数
    • 事務局
    • オレンジ基金
      • 2020年度募集要項
      • 助成金交付決定実績
      • 助成事業取扱要領
  • 書籍・リンク
    • 発行書籍や資料
    • リンク集

お知らせ

lecture2

医療教育機関で患者講義を実施しました!

北海道原告団、弁護団では、すべての肝炎患者が安心して暮らせる社会を目指して、患者…
← Next123
B型肝炎給付金の請求
B型肝炎訴訟の歴史
提訴条件
支給額
裁判費用
相談・申込方法
請求の流れ
弁護団の取組
説明会について
最近の投稿
  • 全国一斉電話相談会を開催します(2021年1月23日,24日)
  • 新型コロナウィルス感染に関する声明~北海道原告団からのメッセージ~
  • 全国B型肝炎北海道訴訟
    今後の期日のご案内
  • 東京ミネルヴァ法律事務所に依頼をされていた方へ
  • 医療講演会のお知らせ
事務局からのツイート
facebookページ
B型肝炎訴訟北海道弁護団
SNS
  • Facebook
  • Twitter
  • ホーム
  • ニュース
  • 北海道弁護団の紹介
  • 事務局
  • 説明会日程
  • Q&A
  • 個人情報保護方針
  • 全国B型肝炎訴訟北海道弁護団事務局 © 2016