B型肝炎訴訟北海道弁護団
  • ホーム
  • ニュース
  • 給付金の請求
    • B型肝炎給付金の請求
    • 提訴条件を満たさない方へ
    • 費用について
    • 基本合意と和解について
    • 請求期限
  • 取組活動
    • B型肝炎問題とは?
    • Q&A
    • なぜ被害がひろがったのか?
    • 検証会議について
    • 今後の課題
  • 弁護団の紹介
    • 代表挨拶
    • 北海道弁護団の紹介
    • 主な取組
      • 恒久対策
      • 真相究明
      • 教育啓発
      • 2022年度説明会日程
    • 提訴者数・和解者数
    • 事務局
    • オレンジ基金
      • 2022年度募集要項
      • 2023年度募集要項
      • 助成金交付決定実績
      • 助成事業取扱要領
  • 書籍・リンク
    • 発行書籍や資料
    • リンク集

お知らせ

給付金についての説明会(網走)

今週末の9/9(土),網走・オホーツク文化交流センター(エコセンター2000)に…

旭川での電話相談会のお知らせ

旭川では、9月9日(土)、16日(土)のそれぞれ午前10時~午後3時まで電話相談…
北海道肝炎ハンドブック

これは便利!役に立つ!!「北海道肝炎ハンドブック」刊行しました!

これは便利!役に立つ!!「北海道肝炎ハンドブック」刊行しました! 「北海道肝炎ハ…

FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 に出席してきました。

先日,主に札幌市豊平区で聞くことのできるFMアップルに弁護団員2名と原告さんとで…
news1

8月5日,6日,電話相談会を実施しました

全国B型肝炎訴訟北海道弁護団では,8月5日(土),6日(日)の両日,B型肝炎訴訟…
news1

11/12十勝地区一斉説明会が開催されました

11月12日に、十勝管内3会場で、一斉説明会を開催しました。 お足元が悪い中、ご…
img_1421

札幌,苫小牧で説明会が開催されました

10月1日に国との基本合意5周年記念説明会を札幌と苫小牧で開催しました。 札幌で…
20160725_125416(450)

厚生労働大臣との定期協議を行いました

平成28年7月15日、私たち全国B型肝炎訴訟原告団・弁護団は、塩崎恭久厚生労働大…
picjumbo.com_IMG_7460

電話相談会が開催されました

平成28年5月21日(土)午前10時から午後8時まで, 弁護士による電話相談会が…
20160617

衆参両議院で、私たちの取り組んできた請願が採択されました!!

第190回国会(会期2016(平成28)年1月4日~6月1日)において、私たちが…
← Next123Previous →
B型肝炎給付金の請求
B型肝炎訴訟の歴史
提訴条件
支給額
裁判費用
相談・申込方法
請求の流れ
弁護団の取組
説明会について
最近の投稿
  • 全道一斉電話相談会を実施します(2022年7月23日,24日)
  • 本日の札幌地裁判決に対する弁護団声明(2022年3月11日)
  • 最高裁の「除斥期間」に関する救済を広げる判決が出ました!!(2021年4月26日)
  • 基本合意10周年記念企画のおしらせ(6月28日開催)
  • 全国B型肝炎北海道訴訟
    今後の期日のご案内
事務局からのツイート
facebookページ
B型肝炎訴訟北海道弁護団
SNS
  • Facebook
  • Twitter
  • ホーム
  • ニュース
  • 北海道弁護団の紹介
  • 事務局
  • 2022年度説明会日程
  • Q&A
  • 個人情報保護方針
  • 全国B型肝炎訴訟北海道弁護団事務局 © 2016